妖怪ウォッチ「ウィスパー」

マンガ・アニメ・ゲーム

何人かのホロメンが妖怪ウォッチを観てた事があると言っていたので、妖怪ウォッチは未履修なのでどの程度の出番のあるキャラなのか全く分からないまま作ってみましたが、Miiだと胴体があるのでどこまでウィスパーと伝わるか疑問の残るMiiになってしまいました。

広告

【顔のデータ】

顔のデータ(ウィスパー / 妖怪ウォッチ)

面長な輪郭にしてみましたが、何度見直しても違和感が残っているので別の輪郭でも良いかもしれませんね。

広告

【髪型のデータ】

髪型のデータ(ウィスパー / 妖怪ウォッチ)

ウィスパーは髪の毛を持っていないのでハゲ頭を設定しました。

【まゆげのデータ】

まゆげのデータ(ウィスパー / 妖怪ウォッチ)

まゆげパーツを使って口の両脇にある唇の延長部分みたいなところを表現しています。

【目のデータ】

目のデータ(ウィスパー / 妖怪ウォッチ)

シンプルな丸の中に黒目のある目ですね。

【鼻のデータ】

鼻のデータ(ウィスパー / 妖怪ウォッチ)

目の間の黒い部分をつくるのに鼻の穴を使っています。

【口のデータ】

口のデータ(ウィスパー / 妖怪ウォッチ)

画像によって青なのか紫なのか分かりにくい唇の色をしてましたので、やや紫も混ざった感じの青色のくちびるにしました。

【ひげのデータ】

ひげのデータ(ウィスパー / 妖怪ウォッチ)

目の間の黒い部分を塗りつぶすのにひげパーツを使用してみました。

【ほくろのデータ】

ほくろのデータ(ウィスパー / 妖怪ウォッチ)

目の間の黒い部分を塗りつぶすのにほくろパーツを使用してみました。

【めがねのデータ】

めがねのデータ(ウィスパー / 妖怪ウォッチ)

今回のMiiではめがねパーツは使用していません。

ゲーム内での見た目

マリオカートで表示された場合

妖怪ウォッチのウィスパーって伝わらなかったら、殺人ピエロって思われちゃいそうな見た目になってしまいました。

タイトルとURLをコピーしました