
鬼滅の刃の禰豆子(ねずこ)です。柱稽古編の最後に禰津子は太陽を克服して日中でも出歩けるようになり人の言葉も少し取り戻してたりしますが、今回は太陽を克服する前の禰豆子を参考に作ってます。やっぱり竹をくわえている方が特徴的ですからね。
【顔のデータ】

童顔らしさを出す為に小丸顔の輪郭にしてます。
【髪型のデータ】

本当はもっとロングの髪型をしていますが、髪の感じ的にこの髪型がしっくり来たので今回はボブ風味となっています。
【まゆげのデータ】

禰豆子は細くて整ったまゆげをしてますね。
【目のデータ】

ピンク色でかわいらしい瞳をしてますね。子供らしさのある大きめの目にしてます。
【鼻のデータ】

鼻は主張が少なく、こじんまりとしています。
【口のデータ】

ひげとめがねパーツで作った竹の部分に隠れる口ならどのパーツでもOKです。
【ひげのデータ】

口にくわえた竹を表現するのに口ひげを利用しています。
【ほくろのデータ】

今回のMiiではほくろパーツは使用していません
【めがねのデータ】

口にくわえた竹を表現するのにヒゲと重ねてめがねパーツを使用しています。
【体形のデータ】

体長はある程度伸び縮みするのですが、箱に入っている時の小さめサイズに調整してみました。
ゲーム内での見た目

今はまだ竹をくわえた禰豆子のイメージがあるのでこのMiiでも禰豆子ってわかってもらえるかもしれませんが、アニメの話が進んでいって禰豆子が竹をくわえているイメージが世間一般的に無くなってきたら「何でこのMiiのヒゲは緑なの?」とか思われそうですね。